セミナーの参加予定、参加記録に役立ちます。
生活向上の強力必須アイテム!「2008年4月スタート年間月間カレンダー」無料配布中!
年間6種類、月間4種類から選べる。全53ページのカレンダー集です。

2008年04月14日

書道 書学講演会 (4月20日開催)

新年度がスタート。
新しい生活に慣れることで精一杯の日々でしょうか?

ゆっくりとした時間が取れない時期に
ゆっくりを「芸術」に触れることは、ちょっとした贅沢であり
気持ちにゆとりができるかもしれませんね


宮城一先会 書学講演会 
「かなの美について」
ゲスト
京都橘大学教授 横山煌平先生
筑波大学大学院准教授 森岡隆先生

日時:2008年4月20日(日) 午後1時
場所:アエル5階

要予約
詳細・申し込みは
門間翠葉さん
022-273-1570



セミナーの参加予定、参加記録に役立ちます。
生活向上の強力必須アイテム!「2008年4月スタート年間月間カレンダー」無料配布中!
年間6種類、月間4種類から選べる。全53ページのカレンダー集です。

同じカテゴリー(講演会)の記事
 JICA ぐろーかるサミット(2008年6月) (2008-05-17 23:15)
 吉丸美枝子講演会 (2008年5月8日開催) (2008-04-21 18:32)
 仙台市博物館 特別講演会  (2008-04-17 18:20)
 元気をだして夢をかなえよう(4月16日開催)  (2008-04-11 11:09)

Posted by 仙台セミナー情報 at 21:31│Comments(0)講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書道 書学講演会 (4月20日開催)
    コメント(0)